カテゴリー: その他
形を引き立てる彩色と截金
(2014年のコラムを加筆・修正) 「後世に残したいと心動かされる仏像には、お像そのものの品質はもちろんのこと、必ずと言ってよいほど、彩色・截金が施されている」吉田仏師がいいます。 「形が引き立つ彩色とはどのようなものか...
梅雨前の匂いと蛍の夜
温湿度計を見ては「いつ梅雨入りするか」とソワソワしております。皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか? 私たちが暮らす山間の集落は、例年であれば朝は辺り一面真っ白なモヤに包まれ、湿度計は90%を示すような時期です。ところ...
「光を伝える」イラストを担当しました
「今日は女将にお願いがありまして…」 2021年の初夏、城満寺(徳島県)の田村航也住職からお電話がありました。穏やかなお声は、いつになく熱を帯びておいででした。 曹洞宗の根本宗典のひとつである「伝光録」を、イラスト付きで...
ご神像に折り紙の兜をささげて
5月も中旬を過ぎ、工房周囲も新緑が輝いております。良い草花の香りに心洗われる季節ですが、寒暖差や気圧の変動で不調を感じやすい時期です。健やかにお過ごしいただけますようにと、高知の山奥よりお祈り申し上げます。 端午の節句は...
吉田家の正月支度 2020
大晦日です家の中で小走りになりながら仕事納め、お正月準備と進めておりました 3月に山の集落に移転して以来、ほとんどが静かにお像と向き合う毎日でしたが、今年は新型コロナウイルスの流行によって、会いたい人に会えない・行きたい...