吉田家の正月支度 2020

大晦日です家の中で小走りになりながら仕事納め、お正月準備と進めておりました 3月に山の集落に移転して以来、ほとんどが静かにお像と向き合う毎日でしたが、今年は新型コロナウイルスの流行によって、会いたい人に会えない・行きたい...

月読の光を待ちて

今年の十五夜、晴れましたね。全国各地でお月見されている様子を、SNS等で楽しく拝見しました。 工房でも、畑のいもを掘ったりお団子を作ったりして、ささやかにお祝いをしました。 月の満ち欠けが教えてくれる暦が、季節に取り残さ...

工房から秋のたより

高知県内で移転してから半年がたち、やっと本格的に稼働し始めた感のあるよしだ造佛所です。 連休中に、県道近くの萩の花が散り始めたのを見て、今朝(集落の方に確認して)少し分けていただきました。 風に揺れてけぶるように咲いてい...

吉田家の正月支度 2019

皆様、今年も大変お世話になりました。 2019年は、平成から令和になったことはじめ、何か一つの大きな区切りとなった一年だったように感じています。 あっという間に12月!毎年恒例、稲作の締めとなる「しめ縄」を綯い飾り付ける...

吉田家の正月支度2018

もうすぐお正月ですね。 平成30年間の集大成…というと大げさかもしれませんが、平成最後と思うと例年以上に過去をさかのぼって振り返ってしまいます。 季節の行事は、「これまで」と「これから」に思いを馳せる節目。 弊所では、1...

手前味噌で恐縮ですが

まだまだ火鉢恋しい3月上旬。 仕事の合間を縫って味噌を仕込みました。 和食が多い弊所。 味噌は、汁物を筆頭に炒め物・味噌漬け・ラーメン・カレーの隠し味…等、毎食どこかしら登場するレギュラーメンバーです。 安い・安心・美味...