News
私たちの取り組み
仏像製作
古典技法で造像する仏像

代表仏師は、和様彫刻の伝統的な技法を34年間研究・実践してきました。説得力のある造形で、日々のお勤めを応援します。下請けの職人ではなく、直接仏師が施主様にヒアリングし、二人三脚で祈りや願いを形に。仏教芸術学会所属。
ご安置後も安心のサポート
仏像の護持に関するご不安を解消し、将来的なお傷みをできるだけ遅らせるため、ご安置後もサポートします。材料と技法を記載した仕様書や修理報告書、1年間の保障、10年後のお像の健康診断を実装(追加料金なし)。
お取引実績
寺院
景勝寺(北海道)、浄教寺(京都府)、金剛頂寺️、竹林寺️、長谷寺、定福寺、薫的神社(以上、高知県)、城満寺️、童学寺(以上、徳島県)、大安寺(愛媛県)ほか(順不同)
企業・団体
山のくじら舎、高知城歴史博物館 、海の駅東洋町(以上、高知県)、株式会社サムシステム(神奈川県)ほか(順不同)
※ 個人のお客さまからのご依頼も多数いただいております。